【Deadstock Levi's Vintage Clothing 1936 Type I Blanket Lined Denim Jacket 506XX】

 





好評いただいてるL.V.C 1936 Type I Blanket Lined Denim Jacket 506XX。

通称1stと呼ばれる1936年に誕生したデニムジャケットの原点。


ポケットは片側のみ、フラップには1636年に採用された
ビッグE片面刺繍のレーヨン製レッドタブが付きます。

補強は打ち抜きリベット仕様。フロントには特徴的なプリーツ、袖口の重ね合わせや背中の内向きのアクションプリーツ、シンチバックなど当時のディテールを忠実に再現しています。

裏地に防寒用ウールライニングを搭載したモデルです


既に店頭でも動きあります。
是非お試しください。



【Model 173㎝ 42着用】














2F Otsuka bldg 1-39-17 Machida, Tokyo

Tell / 042-725-9946




【Various Snow Camo】

 



【Model 170cm】



Dead Stockのスノーカモパーカを贅沢に染め上げました。



もともとアメリカ軍の山岳部隊の雪山用として使われていた迷彩。

ユーロの国々もスノーカモを採用していますが、アメリカが断トツでカッコいい。

フィッシュテールパーカのように、後ろ身頃が長くスリーブは立体裁断でワイドに。

オーバーコートですので、かなり大き目のサイジング。

染めることで縮みは出てますが、むしろサイジングは調子良いです。

染めただけではなく、本来は貫通ポケットですが、

裏地を付けてポケットとして機能するようにリメイクを施しました。
















.











アメリカ軍の降雪地帯用のスノーカモパンツ。

もともとオーバーパンツとして作られているので、
かなり太めのシルエット。

アクションプリーツが入っていたり、
裾のドローコードでシルエットを変えられたり、
ファッションとしても嬉しいポイントがしっかり押さえられています。

通常フロントのポケットは貫通していますが、
今回裏地を付けてポケットとして使えるようにリメイク。

見た目に変化はありませんが、実用性がぐんとあがり使いやすく仕上がっています。 

さりげない色合いもポイントです。














2F Otsuka bldg 1-39-17 Machida, Tokyo

Tell / 042-725-9946

【Used Carhartt Sweat Hoodie Fade】

 


Used Carhartt Sweat Hoodie Fade






アメリカの王道ワークウェアブランド。

服が好きになったばかりの方から、
1周も2週も回った方まで、
着る人を選ばないのがCarharttの良さ。

日に当たったことによるサンフェード。

作業などでついたリアルペンキなど、
アメリカ人が着た事により完成された唯一無二の一品。

店頭でも既に動いてます。
是非お早めにお試しください。





9,900yen(tax incl)
Model 173cm






11,000yen(tax incl)
Model 173cm





11,000yen(tax incl)
Model 173cm













2F Otsuka bldg 1-39-17 Machida, Tokyo

Tell / 042-725-9946